第12回生涯教育講座
生涯教育講座(救急セミナー)プログラム
1 日 時 令和5年3月 17 日(金)13 時 30 分から 16 時 00 分まで
2 会 場 湘南地区MC協議会ホームページ内のWEBでオンライン開催
3 会場担当 事務局で対応します
4 受付担当 事務局で対応します
5 総合司会、座長 平塚市消防本部
プログラム
1部:症例検討 13:30~14:30
症例1:クラッシュシンドロームを疑い特定行為を行った症例
発表 愛川町消防本部 小島 圭太
助言 東海大学医学部付属病院 青木 弘道
座長 平塚市消防本部 村串 朋哉
症例2:救急隊の前で VF を発症しROSCした症例
発表 厚木市消防本部 二見 遼太
助言 東名厚木病院 石川 征之
座長 平塚市消防本部 村串 朋哉
2部:教育講演 14:35~
『東海大学に救急搬送された脳外科症例』
講師 東海大学医学部脳神経外科 教授 反町 隆俊